日常にかえる
選挙が終わり日常の生活に戻る。
心身ともに疲れ切っていて、満足に動けないほど。それだけ2期目の選挙はたいへんだった。
本当に自分のやるべきことはやり切ったか、反省も多いし、当初は気の緩みもあったろうし、思い返すと実に課題ばかりか目につく。
気持ちを張りつめ続けるのは限度がある。少しゆっくりしたいところ。
だか、そうも言っていられないようだ。
選挙中からも含めて、実に具体的な生活相談がゴロゴロと、対応に追われる日常に戻るのだ。
選挙後にとある人から指摘されたが、生活相談は諸刃の剣だ。全ての相談が、必ずしも相手を満足させる結果には終わらない。不満を生むことも少なくない。それだけ、寄せられる内容は困難ということだ。
こればかりは、コツコツと地道に、一生懸命向き合うしかない。
初心にかえって、新たなスタートを切ろう。
« 川越市議会議員選挙 | トップページ | 田植え »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ママレボ(2012.05.15)
- 種まき(2012.04.21)
- 新しい年が希望のもてる年になりますように(2012.01.01)
- 田植え(2011.05.23)
- 日常にかえる(2011.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« 川越市議会議員選挙 | トップページ | 田植え »
コメント